流体輸送に欠かせないのが「ダイヤフラムポンプ」です。
心臓の弁がドクドクと動いて血液を体中に循環させるのは皆様ご存じの通りですが、ダイヤフラムポンプも同じ動きを利用して液体を輸送します。
ポンプ構造は比較的単純で、本体(ケーシング)、ダイヤフラム、バルブボール、バルブシート、Oリングなどで構成されます。
運びたい液体の種類や流量、性質、性状などが様々ありますので、それらに応じて大きさや素材を変え、ポンプを選定します。


他社にない高性能エア切り替えバルブを採用しました!
これによって、切り替えバルブの中間停止がなく、微弱な一次エアでもスムースに動作します。
高性能を維持し、製造・流通コストを徹底削減!
つまり、安価にご提供できます!
是非弊社まで「ダイヤフラムポンプ」についてお問い合わせください。
ポンプサイズは15A、25A、40A、50Aを取り揃えています。本体材質はアルミ、SUS316、ポリプロピレンの三種類がございます。
ダイヤフラムポンプ用のエアレギュレータ、バルブ、ゲージなどエアー機器のことはなんでもご相談ください。
その他、ポンプスタンド、架台、サクションパイプ、ホースなどトータルでご提案ができます。
メンテナンス部品類も充実しておりますのでご安心ください。


